1 学期
啓晴高等学校は、3期制をとっており、各期での単位認定を行っています。
2 1期の流れ
1期は4ケ月、授業が10週間あります。
授業を9週間受けた後、最終週に単位認定試験を受けます。
学期終了時に、三者懇談を行い、来期の時間割を決めます。
3 日課表
基本的には、どのコースも1日4時間授業です。
週5日コースは、午前の4時間授業です。
週2日・3日コースは、1~8限のうち4時間の授業を選択します。
4 行事
4月
入学式・始業式
三者懇談(入学生時間割登録)
入学式
新入生は新しい生活に期待と緊張の表情です。
5月
育友会総会
6月
進学セミナー
進路希望調査
進学セミナー
大学や専門学校の先生に来ていただき、各学校の学習内容などの話を聞きます。
7月
単位認定試験
終業式・卒業式
三者懇談会(Ⅱ期・時間割登録)
8月
入学式・始業式
9月
大学施設見学
大学施設見学実際に大学のキャンパスに行き、模擬授業などを体験します。進路を考える上で貴重な体験になります。
10月
単位認定試験
終業式
11月
卒業式
三者懇談(Ⅲ期・時間割登録)
社会見学・校外研修(1・2年次)
修学旅行(3年次)
修学旅行
楽しい仲間と一緒に修学旅行などに出かけ、クラスメートとの素敵な思い出作りもできます。
12月
入学式・始業式
1月
進路希望調査
2月
大学施設見学
体験学習
単位認定試験
終業式・卒業式
体験学習
授業では学習できないことを、体験活動を通して学ぶことができます。
卒業式
3年間親しんだ校舎に別れを告げ、3年間の思い出を一杯に背負って旅立ちます。
3月
三者懇談(Ⅰ期・時間割登録)
5 部活動
啓晴高等学校では、6つの部が活動しています。今年度は卓球部が全国大会へ、バスケットボール部が東海大会に出場します。